Q.腰や肚(腹)が抜けてしまっているのですが。。。
Q.腰や肚(腹)が抜けてしまっているのですが。。。
2025年5月25日(日)呼吸と背骨のワークショップ②(胸・背)
腰や肚が抜けている方の特徴やそれに対する対処などを、福元の経験からほんの少しお話させていただいています。
呼吸がうまくなったり、作業効率や勉強の効率をUPさせるのに役立つお話しです。
ふくヨガ湘南で修正ポーズの際にいただいたご質問についてです。
日常生活のいろんな場面において緊張しやすいということで、私自身の経験から何か参考にならないかと思いお答えさせていただきました。お話はものの見方や考え方など原理原則のお話です。具体的なテクニックは巷でいわれている通りかと思いますので割愛しています。
修正ポーズの際に腰が痛くなるということで、例えばこんなことをやってみてはどうかという具合でお答えさせていただきました。
Q.「足首を内側にあとありましたが、第1趾の付け根でマットを押す感じですか?」
Q.「曲げた膝が足首よりもつま先の方へ出てしまいます。どうしたらよいですか?」